下放れの並び赤 ┣ 売り 2019.06.10 下放れの並び赤とは、窓を開けて陽線が出現し、翌日もほぼ同じ長さの陽線が並んでいる状態のチャートのことです。 図のようにジリ安の相場状態から、下に窓を空けてほぼ同じ長さの陽線が並んだ形となります。 陽線が続いたことで上昇への転換と取ることも出来ますが、一般的にはここは追撃売りとされる場面です。そう簡単に見られる形ではありませんが、見かけたら要注意です。 逆のパターンは上昇トレンドで現れる上放れの並び赤で、買いサインとなります。 引用:株ちゃお
コメント